もうすぐ8月が終わる。
家族全員コロナに罹患したとはいえ、今年の夏は何も無いまま終わろうとしている。
言い方を変えれば「平穏無事に夏を締めくくれる」ということなのだが、
夕方にヒグラシの声を聞くと、少しだけ切なくなる。
せめてもの夏の思い出に、と線香花火を買ってきた。
中学生になった息子はもう親と花火を楽しむ年齢ではないだろう。
夏の終わりを線香花火で一人締めくくるのも悪くない。
夕食後、自宅の小さな庭で線香花火に火を付けた。
艶やかに夜空を彩る打ち上げ花火もいいが
趣のある線香花火は夏の終わりによく似合う。
そういえば以前、テレビ番組で線香花火特集が放送されていたのを思い出した。
線香花火は燃え方の変化を植物の名前に例え、
「牡丹」「松葉」「柳」「ちり菊」と言うらしい。
この4つの段階は人生に見立てられるという。
牡丹は生まれたての瑞々しさ。
次第に勢いを増し、若さがほとばしるような松葉。
角がとれ、力強さと柔らかさを備えていく柳。
静かに散るように終焉を迎えるちり菊。
40代を迎えたわたしは柳。
少年から大人になろうとしている息子は松葉。
そして入退院を繰り返すようになった祖父は・・・。
幼い頃、線香花火は他の手持ち花火と比べ、ひどく地味で好きではなかった。
オトナになるにつれ、情緒を感じるようになり、
40代の今は線香花火で人生を振り返るようになった。
そしてこの先、年齢を重ねていくにつれ、また違った線香花火の見え方になるのだろう。
人生にもう一つ楽しみが増えた気がした。
楽しみといえば、前回のブログを高橋さんに盛大にイジられた。
次週はどうイジられるか楽しみだ。
Yorumlar